[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1932476)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]中央区でニセ電話詐欺事件発生
2023/04/17 18:14:17
4月15日午前9時10分ころ、中央区の個人宅の固定電話に医師を名乗る男から「息子さんが喉の病気にかかり、今麻酔をして声がおかしい状態である。」旨の電話があり、その後、息子を名乗る男から「財布を置き忘れて会社のカード等を盗まれた。お金を準備できなければクビになるかもしれない。」等の電話があって、現金100万円をだまし取られる詐欺事件が発生しました。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!●被害に遭わないよう防犯機能付き電話機(まっ太フォン)を設置しましょう!

配信者:中央警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-734-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
10月27日午後6時ころ、大牟田市甘木の路上において、男が下半身を露出する事案が発生しました。犯人は、50歳から60歳位の男です。●なるべく
ふっけい安心メール
10月24日午後5時ころ、北九州市八幡西区竹末1丁目21番付近の道路上で、通行中の小学生女児が車に乗った男からつきまとわれる事案が発生しまし
ふっけい安心メール
10月27日午後3時50分ころ、筑後市居住の男性の携帯電話に神奈川県警を名乗る男から電話があり、「捜査協力で出頭してもらいたい。」等と言われ
ふっけい安心メール
10月27日午後3時20分ころ、早良区次郎丸5丁目4番付近の道路上で、通行中の男児が、自転車に乗車した見知らぬ男から「下ネタとか言うの?自分
ふっけい安心メール
10月27日午後2時ころ、北九州市小倉北区三萩野1丁目付近の道路上において、通行中の女子中学生が、見知らぬ男性から「やっほー」と声をかけられ
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ