[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1926847)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]糸島市でニセ電話詐欺事件発生〜架空請求詐欺
2023/04/07 11:00:00
 4月5日午後1時56分ころ、糸島市志摩師吉の男性が使用するパソコン画面に、「ウイルスに感染」と表示され、指定された電話番号に連絡したところ「修理代とサポート代金を支払ってください」と言われ、電子マネーカード109万円分を購入し、だまし取られる詐欺事件が発生しました。●一般的に企業が、料金を電子マネーで支払わせることはありません。●多額の電子マネーを購入している人がいたら、「詐欺ではないですか?」と声掛けをお願いします。●不安を感じたら警察や家族に相談しましょう。

配信者:糸島警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-323-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
8月20日午後0時ころ、福岡市東区和白丘1丁目1番付近の店舗内において、女性が見知らぬ男につきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢40歳
ふっけい安心メール
8月19日午後9時00分ころ、田川郡香春町大字柿下の住宅で、女性が在宅中に見知らぬ男から、住宅内をのぞかれる事案が発生しました。男は、年齢3
ふっけい安心メール
8月20日午前0時30分ころ、福岡県豊前市大字赤熊の住宅で、女性が入浴中に何者かにスマートフォンで盗撮される事案が発生しました。●入浴中は窓
ふっけい安心メール
8月19日午前8時40分ころ、大牟田市新町路上において、男が下半身を露出するという事案が発生しました。犯人は、白色キャップ帽、水色Tシャツ、
ふっけい安心メール
8月19日、福岡市城南区樋井川6丁目に居住する方の固定電話機に、デジタル庁を騙る音声ガイダンスが掛かってきて、警察官を名乗る者に繋がり、「あ
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ