[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1911096)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]西区でニセ電話詐欺事件発生〜還付金詐欺
2023/03/03 17:52:42
令和5年3月1日午後2時ころ、福岡市西区の男性宅に西区役所の職員を装う男から、「税金を多く取り過ぎていたので返還します。」「どこの口座をお持ちですか。」「銀行から電話をかけさせます。」などと電話があり、その後、銀行員を装う別の男から電話があり、「入金手続きをしますので通帳とキャッシュカードを持って、ATMに行ってください。」などと言葉巧みに誘われ、ATMで複数回に渡って現金約250万円を振り込み、だまし取られる詐欺事件が発生しました。●ATMを操作してお金が戻ってくることはありません。●電話でお金は全て詐欺!!●おかしいと思ったら、家族や友人に相談しましょう。

配信者:西警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-805-6110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
7月31日午後4時頃、北九州市小倉北区吉野町10番付近の道路で、通行中の女性が見知らぬ男から「かわいいね」と声をかけられる事案が発生しました
ふっけい安心メール
8月2日午前8時20分頃、北九州市八幡西区永犬丸4丁目付近の歩道上で男が通行中の女性に対し、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は年
ふっけい安心メール
8月2日午前10時30分ころ、福岡市早良区干隈5丁目に居住の高齢者宅の固定電話に、早良警察署の生活安全課を名乗る者から「詐欺の犯人を捕まえた
ふっけい安心メール
8月1日午後6時35分ころ田川郡糸田町の路上で、自転車で帰宅途中の小学生男児が、自転車に乗った見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました
ふっけい安心メール
8月1日午後5時ころ、福岡市西区姪浜駅南2丁目の道路上において、通行中の小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ