[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1863685)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]宗像市における架空請求詐欺未遂情報
2022/11/30 14:16:10
 11月28日午後8時25分ころ、宗像市葉山2丁目に居住の高齢女性の携帯電話に、非通知でNTTファイナンスの職員を騙る人物から電話があり「有料サイトの未納料金がある。利用料金は29万円で、勘違いで同サイトに加入している場合は80%返金がある」旨申し向けられるも、詐欺と看破し未然に被害を防いでいます。●自治体、警察、家族等に折り返し電話し相談しましょう。●非通知や身に覚えのない電話の相手には疑いを持って対応しましょう。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!

配信者:宗像警察署
お問い合わせ・情報提供先
0940-36-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
7月4日午後2時25分ころ、太宰府市通古賀1丁目付近の歩道上で、通行中の女子高生が、見知らぬ男から身体を触られる事案が発生しました。男は、年
ふっけい安心メール
7月3日午後10時30分ころ、若松区塩屋1丁目付近において、歩道上に設置されている反射板が炎上する不審火事案が発生しました。●目撃情報等あれ
ふっけい安心メール
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===ホットな消費者ニュース2025年7
ふっけい安心メール
7月3日午後2時00分ころ、福岡市早良区原4丁目25番付近で、通行中の小学生男児が見知らぬ男から首の辺りを叩かれました。犯人は、40歳代から
ふっけい安心メール
7月4日午前7時40分頃、八女市井延付近でイノシシの目撃情報がありました。●イノシシに近づかない。●エサを与えない。●身の安全の確保を徹底す
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ