[ふっけい]戸畑区で不審電話の連続発生
2022/11/01 11:03:55
|
10月28日から31日にかけて、戸畑区椎ノ木町において、電話会社を名乗る者から「あなたの電話が悪用されている」等と電話があり、その後警察官を名乗る者から「銀行口座の口座番号や暗証番号を教えてほしい」等尋ねてくる不審電話が発生しています。また、戸畑区千防においても同様の不審電話が発生しています。これはニセ電話詐欺の手口のひとつです。●不審な電話があれば、すぐに相談・110番●録音機能の付いた電話機(まっ太フォン)や留守番電話機能を活用しましょう。
配信者:戸畑警察署 お問い合わせ・情報提供先 093-861-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 20:21:46]
4月15日午後4時00分ころ、福岡市城南区樋井川3丁目付近で、小学生女児が見知らぬ男性から後をつけられる事案が発生しました。男性は、年齢50 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 17:13:19]
4月15日午後0時ころ、福津市の個人宅の固定電話に「1時間後に電話が止まります。」などと音声ガイダンスの電話がかかってきて、その後、警視庁の |
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 12:14:09]
4月15日午前10時30分ころ、中央区内で仕事中の男性の携帯電話機に、非通知で信用情報機関を名乗る者から「あなたのカードや口座の動きがおかし |
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 10:14:42]
4月14日、福岡市城南区荒江に居住する方の携帯電話に、カスタマーセンターを名乗る者から連絡があり、その後、警察官を名乗る者から「カードが不正 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 08:06:37]
4月14日午後10時52分ころ、福岡県宗像市平井の道路上において、帰宅中の女性が、男から体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢30歳代 |