[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1849665)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]戸畑区で不審電話の連続発生
2022/11/01 11:03:55
10月28日から31日にかけて、戸畑区椎ノ木町において、電話会社を名乗る者から「あなたの電話が悪用されている」等と電話があり、その後警察官を名乗る者から「銀行口座の口座番号や暗証番号を教えてほしい」等尋ねてくる不審電話が発生しています。また、戸畑区千防においても同様の不審電話が発生しています。これはニセ電話詐欺の手口のひとつです。●不審な電話があれば、すぐに相談・110番●録音機能の付いた電話機(まっ太フォン)や留守番電話機能を活用しましょう。

配信者:戸畑警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-861-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
5月9日午後3時40分ころ、北九州市戸畑区浅生3丁目付近の道路上で、下校中の学生が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年
ふっけい安心メール
5月9日午前11時20分ころ、福岡市城南区梅林3丁目に居住する方の携帯電話に徳島県警捜査二課の警察官を名乗る者から「心当たりありますか、捜査
ふっけい安心メール
5月9日午前10時30分ころ、中央区居住の女性の携帯電話機に、警察官を名乗る者からの不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けた場合は、
ふっけい安心メール
5月7日から同月8日にかけて、八幡東区に居住する男性に息子をかたる男から「風邪を引いた。病院に行く。」「株で2千万円儲けたが税金を納めていな
ふっけい安心メール
5月8日午後4時10分ころ、福岡市城南区樋井川2丁目付近の道路で発生した小学生男児に対する不審者事案については、行為者がわかり、解決しました
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ