[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1844882)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]ウイルス感染を騙る修理代要求事案の発生
2022/10/21 15:25:01
10月19日、パソコンを操作中、パソコン画面に「警告・トロイの木馬に感染」等と表示され、表示された電話番号に電話したところ、「パソコンの修理代が必要」等と修理代を要求する事案が発生しました。●パソコン画面に突然表示されるウイルス感染の修理代を要求するものは全て詐欺です●不審なメッセージがパソコンやスマホで表示されたら、一人で対応せず、すぐに誰かに相談して下さい●電話やメールでお金は全て詐欺です!すぐに相談・110番しましょう。


配信者:嘉麻警察署
お問い合わせ・情報提供先
0948-57-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
8月28日午後4時ころ、福岡市城南区東油山2丁目付近の路上で、男が下半身を露出する事案が発生しています。男は年齢20歳代、マッシュルームカッ
ふっけい安心メール
8月28日、筑後市内及び大木町内の個人宅の固定電話に、機械音声で「あなたの携帯電話が使用できなくなる。」などと言われる不審電話事案が発生しま
ふっけい安心メール
8月28日午後4時ころ、福岡市東区若宮3丁目4番付近の道路上で通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢40〜5
ふっけい安心メール
8月27日午後1時8分ころ、福岡市城南区において、個人の携帯電話に、警視庁や兵庫県警の警察官を名乗る者から「特殊詐欺の振込先に貴方名義の銀行
ふっけい安心メール
8月27日午後11時ころ、筑紫野市紫2丁目付近の道路上で、帰宅中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20歳代〜
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ