[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1820882)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[あんあん]「福岡コロナ警報」の解除について
2022/09/14 09:58:48
本県では、7月22日に「福岡コロナ特別警報」を発動し、県民及び事業者の皆様に対し、より一層の感染防止対策の徹底と、医療を守るためのご協力をお願いするとともに、医療提供体制や検査体制の充実・強化に取り組んでまいりました。
その結果、本県の感染状況や医療提供体制は改善しており、病床使用率は、解除の目安である50%を下回りました。
このため、現在発動中の「福岡コロナ特別警報」については、専門家の意見等を踏まえたうえで総合的に判断し、9月13日をもって解除し、14日から「福岡コロナ警報」に移行することを決定しました。
県としても引き続き、医療のひっ迫を回避しながら、重症化リスクの高い方をはじめ、県民の皆様のかけがえのない命と健康を守り抜いていくため、医療提供体制・検査体制の充実強化に努めてまいります。県民・事業者の皆様も、引き続き、基本的な感染防止対策の徹底などへのご理解・ご協力につきましてよろしくお願いします。     
くわしくは、福岡県ホームページをご覧ください。

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html



配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
9月7日午前11時20分頃、嘉麻市平居住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まる電話番号で着信があり、応答すると電子音声で、自動音声に従い、
ふっけい安心メール
9月6日午後9時00分頃、柳川市鍛冶屋町付近の路上で、徒歩で通行中の女性が見知らぬ男性からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20代
ふっけい安心メール
9月6日、福岡市城南区別府4丁目において、携帯電話に滋賀県警の捜査員を騙る女性から電話があり、「押収したカードの中にあなたの名義のものがあっ
ふっけい安心メール
9月6日午後7時50分ころ、糸島市高田2丁目付近の道路上で、自転車で通行中の女子高校生が、白色の軽自動車に乗った見知らぬ男から「自転車見せて
ふっけい安心メール
9月6日午後1時頃、柳川市新外町に住んでいる方の携帯電話にショートメッセージがあり、記載された連絡先に電話したところ、電話の相手は大阪府警を
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ