[あんあん]催物(イベント・集会等)の開催制限等について
2022/09/09 20:01:11
|
令和4年9月9日以降の催物の開催制限について、同一イベントにおける「大声あり」、「大声なし」のエリアを明確に区分して開催する場合の取扱い等、県の方針を決定しましたのでお知らせします。
詳しくは、福岡県ホームページをご覧ください。 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html 配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課 お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [05/09 08:59:56]
5月8日午後4時10分ころ、福岡市城南区樋井川2丁目付近の道路で発生した小学生男児に対する不審者事案については、行為者がわかり、解決しました |
![]() |
ふっけい安心メール [05/08 19:38:46]
5月8日午後4時10分ころ、福岡市城南区樋井川2丁目付近で、小学生男児が下校中、車の運転手から大声で怒鳴られるという事案が発生しました。男は |
![]() |
ふっけい安心メール [05/08 15:01:48]
5月8日午後0時20分ころ、中央区で仕事中の、個人の携帯電話機に、警察官を名乗る者からの不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けた場合 |
![]() |
ふっけい安心メール [05/07 18:08:22]
5月6日午後4時50分ころ、大野城市大池1丁目10番付近路上で、男が陰部を露出する事案が発生しました。男は、20歳代、身長170センチメート |
![]() |
ふっけい安心メール [05/07 17:20:12]
5月7日午前9時20分ころ、八女市居住の女性の携帯電話に「+8」から始まる番号から電話があり、「2時間後にご利用の携帯が利用停止になる。1番 |