[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1817877)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]須惠町でニセ電話詐欺が発生
2022/09/08 17:55:26
9月8日午前11時30分ころ、須惠町の高齢女性方の固定電話に須惠町役場職員や郵便局職員をかたる男から「介護保険の還付金が戻ってくる」「郵便局のATMに行ってほしい」という不審電話が発生しました。●須惠町役場職員や郵便局職員がATMに行くように指示することはありません。●ATMでお金は返ってきません。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!

配信者:粕屋警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-939-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
8月29日午後7時10分ころ、福岡市東区青葉7丁目60番付近の道路上で、通行中の小学生男児が、白色の車に乗った見知らぬ男から「兄ちゃん乗って
ふっけい安心メール
8月29日午後5時ころ、福岡市東区青葉2丁目1番付近の道路上で、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢40
ふっけい安心メール
8月29日午後1時30分ころ、嘉麻市鴨生の一般家庭の固定電話に、NTTをかたる電子音声で「あなたの固定電話は、本日をもって利用できなくなりま
ふっけい安心メール
8月28日午後9時頃、個人宅の固定電話に息子を騙る男から電話があり、「○○高校の同窓会の案内が届いていない?」「届くと思うので、また電話する
ふっけい安心メール
8月29日午前7時30分ころ、久留米市田主丸町常盤において、男がズボンを下ろし、下半身を見せる事案が発生しました。犯人は、年齢40〜50歳代
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ