[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1809324)

パソコン版へ
スポンサーリンク
[ふっけい]広川町における不審電話の発生について
2022/08/30 12:15:23
 8月30日、広川町の住民宅に役場を名乗る男性から「介護保険料の還付金があります。この後金融機関の者から連絡があります。」との連絡があり、その後金融機関を名乗る男から、「金融機関に行って、ATMに着いたら電話をしてください。」との不審電話がありました。
●ATMを操作してお金が戻ってくることはありません。
●ATM周辺での携帯電話の利用は控えましょう。

配信者:八女警察署
お問い合わせ・情報提供先
0943-22-5110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
5月7日午後4時30分ころ、福岡市中央区内を走行中の電車内で、女性が、見知らぬ男から身体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢10代後半
ふっけい安心メール
5月12日午前7時20分ころ、若松区花野路付近の道路上で、登校中の小学生男児が車に乗車した見知らぬ男から「学校まで送っていこうか」と声を掛け
ふっけい安心メール
5月11日午後6時00分頃、福岡市西区周船寺1丁目付近の道路上で、通行中の女児が、自転車を押しながら歩いてきた見知らぬ男から「今どこに行って
ふっけい安心メール
5月10日午後1時20分頃、八女市に居住する女性宅の固定電話に、沖縄県警の警察官を騙る者から「あなたのマイナンバーカードが不正に使われ、銀行
ふっけい安心メール
5月10日午前9時50分ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、警察官を名乗る者から、「犯人の自宅を捜索したところ、大量のキャッシュカー
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ