[ふっけい]八幡東区で不審メールの発生
2022/06/24 16:38:25
|
6月22日、八幡東区勝山1丁目の高齢女性の携帯電話に、電力会社を騙り「あなたが料金を支払わないと法的措置をとります。」等書かれたメールが届き、6月23日、同アドレスから「料金は2万円です。法的措置をとります。コンビニで2万円分のプリペイドカードを購入してください。」旨のメールが届く事案が発生しました。●少しでもおかしいと感じたら警察や家族に相談しましょう。●録音機能のついた電話(まっ太フォン)や留守番電話を活用し、知らない電話に出ない対策を!●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!
配信者:八幡東警察署 お問い合わせ・情報提供先 093-662-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 18:45:45]
4月8日午前9時頃、小郡市居住者の携帯電話に「+」から始まる国際電話番号で埼玉県警の警察官を騙る男から着信があり「○○さんですか。あなたの名 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 14:27:33]
4月8日午前9時ころ、中央区内で仕事中の男性の携帯電話機に、警視庁の警察官を名乗る者から「お聞きしたいことがあります」などと言われ、その後、 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 12:06:42]
4月8日午前8時40分ころ、福津市高平居住の女性の携帯電話に長野県の通信業者を名乗る男から電話があり「あなた名義の携帯電話が犯罪に利用された |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 11:50:34]
4月7日午後8時ころ、福岡市東区千早4丁目の駐車場にいた男性に、男が下半身を見せるという事案が発生しました。男は年齢30歳代、身長180セン |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 11:20:55]
3月31日、糸島市内の個人宅の固定電話にNTT職員や警察官などを名乗る男から「あなたの名義で携帯電話が契約されている。」「あなたは特殊詐欺の |