[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1733207)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]嘉麻市で不審電話の発生
2022/05/29 19:42:07
 本日、嘉麻市内において「建設予定の老人保健施設の入居枠が貴方にあり、申込金も支払い済みである」との電話があり、心当たりがないことから申し込みを断ったところ、「貴方の入居枠を他人に譲って良いか」と聞かれ了承し、その後、保険会社の社員を名乗る男性から電話があり、「自分の入居契約を他人に譲渡すれば犯罪になる」等と言われる不審電話が発生しています。●少しでもおかしいと感じたらすぐに電話を切って警察や家族に相談しましょう。●録音機能のついた電話(まっ太フォン)や留守番電話を活用し、知らない電話番号には出ない対策をしてください!!●電話でお金の話は全て詐欺です。●不審な電話がかかってきたら、すぐに相談・110番通報!!

配信者:嘉麻警察署
お問い合わせ・情報提供先
0948-57-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
博多区に居住する男性が、SNS上で知り合った女性から暗号資産の投資を勧められ、女性から指示されたアプリをダウンロードし、投資サイトに会員登録
ふっけい安心メール
2月15日午前10時30分ころ、博多駅前3丁目に居住する男性の携帯電話に警察官を名乗る者から「ある事件で主犯を逮捕した。犯行グループで貴方の
ふっけい安心メール
2月17日午前9時52分ころ、久留米市に住む女性の携帯電話に警視庁の警察官を騙る者から国際電話番号で電話があり、「あなたの楽天銀行の口座が詐
ふっけい安心メール
2月16日午後6時ころ、小倉北区内に居住する女性の携帯電話に電力会社を騙る者から「未払いの料金があります」等と書かれたショートメールが届き、
ふっけい安心メール
2月16日、柳川市大和町中島に居住する方の携帯電話に、NTTファイナンスの職員を名のる者から電話があり「未納料金がある。今日中に支払えば95
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ