[ふっけい]遠賀町でニセ電話詐欺事件発生
2022/04/26 17:37:33
|
4月23日午後1時ころ、遠賀町の女性宅に、遠賀町役場の職員を名乗る男から電話があり「介護保険料の還付金の書類を郵送したが返送がないので電話した。今日までなら手続きできる。コールセンターから電話がある。」と言われ、その後、コールセンターを名乗る男からATМに行くよう言葉巧みに誘われ、ATМで現金約250万円を振り込み、だまし取られる詐欺事件が発生しました。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!。●自分で調べた役場等の電話番号に折り返し電話し、確認しましょう。
配信者:折尾警察署 お問い合わせ・情報提供先 093-691-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/11 09:25:23]
4月10日午後9時20分ころ、新宮町夜臼4丁目付近で男が帰宅中の女性に対し下半身を露出する事案が発生しました。男は、年齢25〜35歳くらい、 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/10 19:25:39]
4月9日午後5時00分ころ、須惠町大字須惠付近で、帰宅中の女子中学生が男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20〜30歳くらい、 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/10 19:05:55]
4月10日午後4時50分ころ、福岡市城南区南片エに居住する方の固定電話に、年金事務所を名乗る者から「未払い料金があります。銀行は利用していま |
![]() |
ふっけい安心メール [04/10 17:23:21]
4月8日から9日にかけて、小郡市居住者の携帯電話に「公共のトイレにこのメールアドレスが書かれていたのをたまたま発見しました。よろしければ今す |
![]() |
ふっけい安心メール [04/10 16:42:55]
4月10日午前8時00分ころ、春日市下白水北6丁目133番地付近道路上で、徒歩通行中の小学生男児が、後方から自転車に乗車して近づいてきた見知 |