[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1681041)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]市役所職員をかたったニセ電話詐欺未遂事案発生
2022/02/25 17:37:35
2月25日午後3時ころ、行橋市居住の女性宅に、市役所の職員を装う男から「介護保険料の還付があります。手続きをするので、近くのATMに行って連絡をください。」などと言葉巧みに誘われ、ATM前から男に電話をすると「現金を振り込んで下さい。」と言われたため不審に思い、行橋警察署に通報したことで詐欺事件であることが発覚しました。●電話でお金の話が出たら、一旦電話を切って確認をしてください。

配信者:行橋警察署
お問い合わせ・情報提供先
0930-24-5110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
7月1日午後5時30分ころ、小学生女児が久留米市西町付近の歩道を歩いて帰宅していたところ、見知らぬ男が車から降りて来て「おじさんの家を教えて
ふっけい安心メール
6月2日、広川町に居住する男性がSNSで知り合った相手から「旅行代理店の旅行サイトを代理で予約する仕事をしている。予約をするだけで報酬を渡せ
ふっけい安心メール
6月30日から、豊前市の一般家庭の固定電話に息子を騙る男から「高校の同窓会の通知が来ていないか」「株で儲かったが、税金を支払っていないため逮
ふっけい安心メール
6月30日午後5時15分ころ、糸島市神在東4丁目11番付近の道路上で、通行中の小学生が、見知らぬ男から「電車に乗って帰るの」「歩いて帰るの」
ふっけい安心メール
6月30日午後1時10分ころ、福岡市城南区において、個人の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る者から「愛知県警から捜査協力依頼があり電話してい
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ