[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1666727)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[あんあん]新型コロナウイルス感染症に係る濃厚接触者の待機時間の短縮につ いて
2022/02/02 14:34:04
新型コロナウイルス感染症に係る濃厚接触者の待機時間の短縮についてをお知らせします。
1 濃厚接触者の待機期間
 ・陽性者との最終接触日を0日目として、原則、7日間とし、8日目から解除
2 社会機能維持者の待機期間
・4日目及び5日目の抗原定性検査キットを用いた検査で陰性を確認後、5日目から解除
  ※ なお、上記1、2いずれの場合であっても、10日間が経過するまでは、自ら健康観察を行うとともに、リスクの高い場所の利用や会食等を避け、マスクの着用等の基本的な感染対策を行うこと。
また、社会機能維持者については、10日目までは、当該業務への従事以外の不要不急の外出はできる限り控え、通勤時の公共交通機関の利用をできる限り避けるよう説明すること。
3 無症状病原体保有者の療養解除基準
・検体採取日から7日間を経過した場合、8日目に療養解除
 ※ なお、濃厚接触者と同様、10日間が経過するまでは、自ら健康観察を行うとともに、リスクの高い場所の利用や会食等を避け、マスクの着用等の基本的な感染対策を求めること。
     
 くわしくは、福岡県ホームページをご覧ください。

     https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/corona-omicron-taikikikan.html


配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
4月27日午前11時ころ、八幡東区に居住する男性の携帯電話に男の声で「未納料金があるので、電話が使えなくなる」等と電話がありました。●身に覚
ふっけい安心メール
4月26日午後5時30分ころ、久留米市御井町付近の路上で、通行中の小学生男児が、見知らぬ男から暴言を言われ、自転車を蹴られる事案が発生しまし
ふっけい安心メール
4月27日午前8時20分ころ、遠賀郡水巻町下二西3丁目付近で、猿の目撃情報がありました。●絶対に近づかない。●猿と目を合わせない。●エサを与
ふっけい安心メール
4月26日午後5時00分ころ、北九州市八幡西区上の原三丁目付近の路上において、徒歩通行中の女子高校生が、ズボンの中に手を入れ下半身を触るよう
ふっけい安心メール
4月26日、福岡市城南区七隈に居住する女性宅の携帯電話に連絡があり、警察官を名乗る者から「インターネットバンキングが不正利用されている」など
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ