[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1642474)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]高田町で不審電話の連続発生
2021/12/17 14:24:00
12月16日午後0時ころ、みやま市高田町の高齢者方の固定電話に、息子を名乗る男から「携帯電話機をなくした」と電話がありました。その後、遺失物管理センターを名乗る者から「あなたの息子さんが携帯電話機を落としていませんか、身分を確認させてほしい」等と電話で個人情報を聞き出そうとする不審電話が発生しました。●知らない人には、住所、氏名等の個人情報は教えないようにしましょう●不審な電話は一旦切り、インターネットで調べた電話番号に電話して事実確認をしましょう●電話でお金は全て詐欺!直ぐに相談・110番!

配信者:柳川警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-74-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
10月7日、柳川市内に居住する女性がSNSを使用していたところ、外国籍の医師を名乗る者からメッセージを受け、別のSNSに誘導され、身の上話等
ふっけい安心メール
10月8日午前5時15分ころ、福岡市東区馬出4丁目13番付近の道路上で、通行中の女性が、見知らぬ男から「かわいこちゃん、犯すよ」などと声をか
ふっけい安心メール
10月7日午後6時50分ころ、福岡市東区原田2丁目16番付近の道路上で、通行中の女子中学生がバイクに乗車した見知らぬ男から「100万円いる?
ふっけい安心メール
10月7日午後4時30分ころ、福岡市東区松島1丁目42番付近の道路上で、通行中の小学生女児が見知らぬ女から「名前はなんですか」などと声をかけ
ふっけい安心メール
10月7日午後6時00分ころ、福岡市城南区田島4丁目に居住する方の固定電話に、新潟県警の警察官を名乗る者から「現金が振り込まれます。」等とい
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ