[あんあんネットふくおか] 防災・防犯 (No.163487)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - あんあんネットふくおか
公式サイト

[ふっけい]福岡市南区でニセ電話詐欺 発生
2014/08/06 12:04:58
平成26年6月中旬ころ、福岡市南区の女性に、パチンコ台製造会社を名乗る男から「パチンコの打ち子のアルバイトをしないか」と電話があり、女性がこれを了承し、パチンコ店で男から指示された操作をしたところ、男の上司を名乗る男から電話で「あなたの操作でコンピューターが異常を起こしたので損害賠償で訴える。150万円を振り込め」等と言われ、女性が150万円を犯人から指定された口座に振り込み、だまし取られるニセ電話詐欺事件が発生しています。●電話で「裁判になる」「損害賠償」などと言われたら詐欺を疑ってください。●不安を感じたら家族や警察に相談してください。

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
スポンサーリンク

あんあんネットふくおか の最新 (5件)

ふっけい安心メール
2月3日午後7時過ぎころ、糸島市加布里1丁目4番付近のコンビニエンスストア内において、刃物を使用した強盗事件が発生しました。犯人は、年齢30
ふっけい安心メール
2月2日午後8時ころ、八女市に居住する女性宅の固定電話に、息子を騙る男性から「同窓会の案内状届いてない?」「今風邪引いとるけん声じゃわからん
ふっけい安心メール
昨年10月中旬頃、小郡市居住者の携帯電話に「友達になりましょ」等とSNSでダイレクトメールが届き、その後、別のSNSに移行して連絡を取り合う
ふっけい安心メール
2月3日午後1時30分ころ、福岡市中央区薬院2丁目に居住する男性の携帯電話機に、電話会社を名乗る男から国際電話番号で電話があり、「あなたの携
ふっけい安心メール
2月2日、田川市大字夏吉及び田川市大字猪国の個人宅の固定電話に、息子を名乗る人物から電話があり、「高校の同窓会の資料が届くので受け取ってほし
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ