[ふっけい]飯塚市で不審電話の発生
2021/02/04 18:33:07
|
2月4日午後0時ころ、飯塚市の女性宅に飯塚市役所職員を騙る男から電話があり「介護保険の払戻金があります。近くの金融機関で手続きをしてください。」等と言われた後、金融機関職員を騙る男から電話があり、ATM機に向かうように指示を受けるという、不審電話が発生しています。●絶対に教えない!渡さない!●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!●一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。●「まっ太フォン」(迷惑電話防止機能付電話機)を活用しましょう。
配信者:飯塚警察署 お問い合わせ・情報提供先 0948-21-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/19 09:18:40]
4月18日午後8時50分頃、那珂川市今光4丁目付近路上において、通行中の小学生男児が、見知らぬ男から「こんにちは」「お前の家族バラバラにする |
![]() |
ふっけい安心メール [04/19 08:45:42]
4月19日午前7時10分ころ、早良区高取2丁目18番付近において、友人を待っていた女子学生が見知らぬ男から、「かわいいね。」などと声をかけら |
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 20:11:18]
4月18日午後4時00分ころ、福岡市南区向野2丁目付近において、学校から帰宅していた女子中学生が、見知らぬ男に後ろから暴言を吐かれ、肩と腕を |
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 19:44:13]
4月17日午前11時15分ころ、福岡市博多区住吉3丁目所在の高齢者宅において、見知らぬ男が訪ねてきて「スマホと財布を無くした」「(高齢者宅に |
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 19:20:04]
4月18日午後4時20分ころ、新宮町三代西1丁目3番付近で、小学生女児が見知らぬ男から「お菓子いる」と声をかけられる事案が発生しました。男は |