[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1414290)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[あんあん]安全・安心まちづくりに関するオンライン講座を開催します!受講 者募集中!
2020/11/11 15:01:55
大切な家族や住んでいる地域を守るために、身近な犯罪の状況や防犯の知識について学んでみませんか?
県では、ビデオ会議アプリZoomを使った防犯講座「あんあんオンライン講座」を開催します!県の安全・安心まちづくりアドバイザーや警察官が講師となり、全6回に渡って「福岡県の犯罪状況」「ニセ電話詐欺対策」「性犯罪対策」「ながら防犯」等について解説します。特定の回だけの受講や録画視聴の申込も可能です。
「ふくおか電子申請サービス」からお申込みください。
申込締切は各講座の開催1週間前までです。
◆詳細は下記のホームページにてご確認ください。
https://www.anzen-fukuoka.jp/pref/online/001.html
◆お申し込みはこちらから(ふくおか電子申請サービス)
https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/navi/procInfo.do?govCode=40000&procCode=1003520
なお、今年度の「防犯リーダー養成講座」は、感染症拡大防止のため開催いたしませんのでご了承ください。


配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
10月26日午前1時20分ころ、福岡市東区土井1丁目付近の道路上で、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢
ふっけい安心メール
10月25日午前10時ころ、飯塚市において、個人の携帯電話に、長野県警や兵庫県警の警察官をかたる男から「逮捕した人物の自宅から、あなたのクレ
ふっけい安心メール
10月25日午前10時ころ、北九州市八幡西区桜ケ丘町付近の路上で、通行中の小学生男児が見知らぬ男から「飲みたいものある」と声をかけられる事案
ふっけい安心メール
10月24日午後3時20分ころ、那珂川市中原1丁目53番地付近において、徒歩帰宅中の小学生女児に対し男性が、「コーヒーを飲みに行かないか」と
ふっけい安心メール
10月24日午後7時ころ、飯塚市弁分付近の道路上で、通行中の女性が、自転車に乗車した見知らぬ男から肩を触られる事案が発生しました。男は、年齢
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ