[ふっけい]嘉麻市で不審メール受信事案発生
2020/10/22 17:53:25
|
10月22日(木)、嘉麻市内において、
「1000ポイント分の課金をしたら、2億円を贈与する。」旨記載されたメールが届き、その中で、自己使用の金融機関名、口座番号、氏名等を入力させ、ポイント等を課金させようとする不審メールの受信が確認されています。●電話やメールでも、お金の話はすべて詐欺!すぐに相談・110番!●身に覚えのないメールやメールに貼付されているURLに安易にアクセスしないようにしましょう。●電子マネー等を購入している人を見かけた際は、「詐欺ではないですか?」と声掛けをお願いします。 配信者:嘉麻警察署 お問い合わせ・情報提供先 0948-57-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 18:45:45]
4月8日午前9時頃、小郡市居住者の携帯電話に「+」から始まる国際電話番号で埼玉県警の警察官を騙る男から着信があり「○○さんですか。あなたの名 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 14:27:33]
4月8日午前9時ころ、中央区内で仕事中の男性の携帯電話機に、警視庁の警察官を名乗る者から「お聞きしたいことがあります」などと言われ、その後、 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 12:06:42]
4月8日午前8時40分ころ、福津市高平居住の女性の携帯電話に長野県の通信業者を名乗る男から電話があり「あなた名義の携帯電話が犯罪に利用された |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 11:50:34]
4月7日午後8時ころ、福岡市東区千早4丁目の駐車場にいた男性に、男が下半身を見せるという事案が発生しました。男は年齢30歳代、身長180セン |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 11:20:55]
3月31日、糸島市内の個人宅の固定電話にNTT職員や警察官などを名乗る男から「あなたの名義で携帯電話が契約されている。」「あなたは特殊詐欺の |