[ふっけい]西区で不審電話が連続発生
2020/09/16 16:25:36
|
9月16日午前10時ころから午前11時ころの間、福岡市西区周船寺、徳永の高齢者宅に対して、警察官を名乗る男から「通帳を持った犯人を捕まえました、そちらに通帳を見せに行きましょうか」等の不審電話が連続してかかっています。これらは、ニセ電話詐欺のアポ(予兆)電話です。●少しでも不審に感じたら家族や警察に相談しましょう。●被害に遭わないようニセ電話撃退機器を設置しましょう。●電話でお金はすべて詐欺、すぐに相談・110番。
配信者:西警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-805-6110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 16:42:01]
4月17日午後4時00分ころ、行橋市大字道場寺内の路上で、徒歩で進行中の女子中学生が、車を運転中の男から「車に乗ってどこか行こうよ」と声をか |
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 16:13:20]
4月18日午前11時5分ころから午後1時35分ころまでの間、中央区内の個人宅の固定電話機に電話会社を名乗る者から「電話料金の未払いで電話が使 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 14:55:24]
4月17日、北九州市八幡西区に居住する方の携帯電話機に、警察官を名乗る者から「今電話を切ると、懲役の可能性がある」「あなたの口座が犯罪に使わ |
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 14:13:25]
4月16日午後9時ころ、大牟田市甘木で、男が下半身を露出させるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、身長170センチメートル位、体 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 13:30:46]
4月17日午後1時30分ころ、うきは市吉井町居住の男性の携帯電話機に、警察官を騙る者から電話があり、「あなたに負債がある」「ビデオ通話をした |