[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1384897)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]架空請求詐欺事件発生
2020/09/11 18:58:14
 9月2日午後0時50分ころ、筑紫野市内において、身に覚えのない差出人から「インターネット利用料金で未払金がある」「記録を削除するには手数料がかかる」とのメールを受信し、相手から指示されるまま電子マネーを購入し、合計19万円を騙し取られる事案が発生しました。本日も同様の事案が発生しています。●身に覚えのないメールやハガキは無視しましょう。●多額の電子マネーを買っている人や、電子マネーを見ながら通話している人などを見かけた際には、「詐欺ではないですか?」と声掛けをお願いします。

配信者:筑紫野警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-929-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
4月15日午後4時00分ころ、福岡市城南区樋井川3丁目付近で、小学生女児が見知らぬ男性から後をつけられる事案が発生しました。男性は、年齢50
ふっけい安心メール
4月15日午後0時ころ、福津市の個人宅の固定電話に「1時間後に電話が止まります。」などと音声ガイダンスの電話がかかってきて、その後、警視庁の
ふっけい安心メール
4月15日午前10時30分ころ、中央区内で仕事中の男性の携帯電話機に、非通知で信用情報機関を名乗る者から「あなたのカードや口座の動きがおかし
ふっけい安心メール
4月14日、福岡市城南区荒江に居住する方の携帯電話に、カスタマーセンターを名乗る者から連絡があり、その後、警察官を名乗る者から「カードが不正
ふっけい安心メール
4月14日午後10時52分ころ、福岡県宗像市平井の道路上において、帰宅中の女性が、男から体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢30歳代
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ