[あんあん]夏休み明けの登下校時の見守り活動について
2020/08/19 09:41:46
|
8月17日以降、県内各地の学校等で夏休みが明け、教育活動が再開されているところです。(地域によって夏休み期間が異なるため、不明の場合は学校等にご確認をお願いします。)
登下校時の見守り活動におかれては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために「新しい生活様式」を参考にし、人と人との距離の確保や近距離での会話を行わないなど、飛沫感染や接触感染への対策を引き続き心がけていただくようお願いします。 また、暑い日が続きますので、こまめに水分補給を行うなど、児童だけでなく見守り活動をされる方も熱中症予防に配慮していただきますようお願いします。 〜県では、日常の生活の中で取り組める「ながら防犯」活動を推奨しています。〜 ◎「ながら防犯」とは http://www.anzen-fukuoka.jp/local/nagara_bohan.html (安全・安心まちづくりホームページ) 配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課 お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 18:45:45]
4月8日午前9時頃、小郡市居住者の携帯電話に「+」から始まる国際電話番号で埼玉県警の警察官を騙る男から着信があり「○○さんですか。あなたの名 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 14:27:33]
4月8日午前9時ころ、中央区内で仕事中の男性の携帯電話機に、警視庁の警察官を名乗る者から「お聞きしたいことがあります」などと言われ、その後、 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 12:06:42]
4月8日午前8時40分ころ、福津市高平居住の女性の携帯電話に長野県の通信業者を名乗る男から電話があり「あなた名義の携帯電話が犯罪に利用された |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 11:50:34]
4月7日午後8時ころ、福岡市東区千早4丁目の駐車場にいた男性に、男が下半身を見せるという事案が発生しました。男は年齢30歳代、身長180セン |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 11:20:55]
3月31日、糸島市内の個人宅の固定電話にNTT職員や警察官などを名乗る男から「あなたの名義で携帯電話が契約されている。」「あなたは特殊詐欺の |