[ふっけい]東区で声かけ事案発生
2020/07/30 12:33:34
|
7月30日午前7時35分ころ、東区若宮5丁目において登校中の児童が灰色の自動車に乗った見知らぬ男から「お菓子をあげるからついてこい。」等と声を掛けられる事案が発生しました。男は金色の短髪でした。●少しでも「おかしいな」と感じたら、無視してその場を離れる。●被害にあったらすぐに大人に相談する。●防犯ブザーを外から見えるように身に着ける。●不審者対応の合言葉「いかのおすし」を復習するなど、お子さんと話し合ってみましょう。
配信者:東警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-643-0110 |
スポンサーリンク
|
ふっけい安心メール [02/01 18:39:41]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
ふっけい安心メール [02/01 18:37:09]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
ふっけい安心メール [01/31 18:50:44]
1月31日午前11時00分ころ、八女市に居住する女性宅の固定電話に証券会社を騙る男性から電話があり、「息子さんが預けているお金の利息が支払わ |
|
ふっけい安心メール [01/31 17:49:21]
1月30日、柳川市大和町豊原の個人宅の固定電話に、総務省の職員を名のる者から電話があり「あなたの名前で契約された携帯電話から、大量の迷惑メー |
|
ふっけい安心メール [01/31 17:19:00]
1月31日午前10時20分ころ、田川郡香春町に居住する男性宅の固定電話に、証券会社を騙る男から、「株の配当金を振り込むので、口座番号を教えて |