[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1309025)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]不正送金事案の発生について
2020/05/27 17:21:56
5月26日午後1時ころ、小倉南区に住む男性のパソコンに、「システムのバージョンアップを行いました」、「すぐに口座の更新をお願いします」等のメールが届き、メールで指定された偽サイト内で、IDやパスワードを入力したところ、それが不正に使用され、同男性が利用するインターネットバンキングの口座から他人の口座に、現金約33万円を送金される被害が発生しました。●IDやパスワードを盗み出す「フィッシングメール」には注意しましょう。●不審なメールが届いた際は、すぐに警察に相談しましょう。

配信者:小倉南警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-923-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
7月22日午前0時20分頃、大牟田市大字草木の路上で、男が下半身を露出させるという事案が発生しました。犯人は、年齢40歳位、身長160センチ
ふっけい安心メール
7月21日午後5時30分ころ、福岡市東区馬出2丁目5番付近の道路上で、通行中の女子高校生が見知らぬ男から「日本人ですか、インスタしてますか、
ふっけい安心メール
7月21日午後6時ころ、糸島市前原東2丁目3番付近の道路上で、自転車で通行中の小学生が、見知らぬ女から、「停まりなさい」などと声をかけられ、
ふっけい安心メール
7月20日午後11時40分ころ、福岡市城南区片江1丁目付近の道路上で、通行中の女性が、見知らぬ男から「暑いですね」等と声をかけられる事案が発
ふっけい安心メール
7月18日午後10時過ぎころ、大牟田市岬町の公園内で、帰宅中の女性が、後方から近付いてきた男から体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ