[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1233967)

パソコン版へ
スポンサーリンク
[ふっけい]東区でニセ電話詐欺事件発生
2019/12/19 14:59:42
12月17日午後3時ころ、福岡市東区の男性の携帯電話に、「ご利用料金の確認が取れません。」などと書かれたメッセージが届き、男性が記載されていた電話番号に連絡したところ、「インターネット料金が滞納されている。」「支払わなければ、民事裁判になる。」「一旦支払ってもらった後、お金を返すことができる。」などと言われ、指示されるまま、コンビニエンスストアで電子マネーを購入し、カードに記載されたシリアルコードを伝え、電子マネーの利用権を騙しとられる事案が発生しました。●身に覚えのないメールやはがきは無視しましょう。●多額の電子マネーカードを買っている人や、電子マネーカードを見ながら通話している人には、「詐欺ではないですか?」と声かけをお願いします。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!

配信者:東警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-643-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
5月12日午前10時35分ころ、福岡市城南区に居住する女性の携帯電話に、三重県警を名乗る男から「マネーロンダリングの犯人を逮捕し、あなた名義
ふっけい安心メール
5月12日午後6時09分ころ、早良区賀茂2丁目9番付近で、男が徒歩で帰宅中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。男は、年齢20〜3
ふっけい安心メール
5月12日午後4時頃、帰宅中の女児が久留米市津福今町付近の歩道を歩いていたところ、見知らぬ男からつきまとわれる等の不審者事案が発生しました。
ふっけい安心メール
5月12日午後3時00分ころ、久留米市三潴町高三潴付近の路上で、下校中の小学生女児に、見知らぬ男が後方から接近し「一緒に帰ろう」などと声を掛
ふっけい安心メール
5月8日午後3時頃、福岡市南区大楠3丁目付近の路上において、帰宅中の小学生女児が見知らぬ男から無言でついてこられる事案が発生しました。男は年
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ