[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1233310)

パソコン版へ
スポンサーリンク
[ふっけい]小倉北区でアポ電事案の連続発生
2019/12/17 17:21:17
12月17日、小倉北区の高齢女性宅に警察官のナカムラタダシを名乗る男から「夫の個人情報が流出している」や「保険証の番号を教えて下さい。」などとニセ電話詐欺の予兆電話と思われる不審電話(アポ電)が発生しています。●家族や友人などにも注意喚起をお願いします。●公的機関などを名乗っても即答せず、折り返し電話で対応しましょう。●電話でお金は全て詐欺!すぐに相談・110番!

配信者:小倉北警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-583-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
5月15日午前10時30分ころ、中央区居住の女性の携帯電話機に警察官を名乗る者から「私は刑事部の者ですが」などと言われる不審電話事案が発生し
ふっけい安心メール
5月14日午後5時ころ、博多区東月隈4丁目付近で、学校から帰宅途中の男児が、車両から降りてきた男性から付きまとわれる事案が発生しました。男児
ふっけい安心メール
5月14日午後5時ころ、博多区寿町2丁目付近で、学校から帰宅途中の女児が、見知らぬ男性から「君かわいいね」と話しかけられる事案が発生しました
ふっけい安心メール
5月14日午後10時18分ころ、筑紫野市二日市中央1丁目付近の路上で、男が帰宅中の女性に、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年
ふっけい安心メール
5月13日午後3時00分ころ、北九州市八幡西区八枝4丁目付近で、通行中の小学生男児が、見知らぬ男から額を叩かれる事案が発生しました。男は、年
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ