[ふっけい]中央区でひったくり発生
2012/10/30 08:34:55
|
10月30日午前6時ころ、中央区笹丘1丁目の路上で、自転車で通行中の女性が、前かごに入れていたバッグを追い越しざまにひったくられる事件が発生しました。●犯人は、原付バイクに乗車した2人乗りで、後者は、やせ型、ノーヘル、色不明のジャージ、ジーパンを着用していました。●バッグは車道と反対側に持ち、自転車には防犯ネットを活用する。●時々振り返るなどして周囲に気を配る。●誰もが被害に遭う可能性がありますので、知人や家族にも注意を呼びかけてください。
配信者:中央警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-734-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/09 13:27:52]
4月7日午後0時ころ、福岡市東区居住の女性の携帯電話に警察官を名乗る男から「逮捕した詐欺グループがマネーロンダリング事件で使用されたあなた名 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/09 09:32:49]
4月8日午後7時10分ころ、北九州市小倉南区中曽根に居住する女性の固定電話に、警察官を騙る男性から「小倉南警察署の者である。」「あなたの個人 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 19:30:26]
令和7年4月8日午前9時ころ、八幡東区西本町に居住する男性宅の固定電話に、息子を騙って「風邪をひいて声が変わった」「振込をするのでお父さんの |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 18:45:45]
4月8日午前9時頃、小郡市居住者の携帯電話に「+」から始まる国際電話番号で埼玉県警の警察官を騙る男から着信があり「○○さんですか。あなたの名 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/08 14:27:33]
4月8日午前9時ころ、中央区内で仕事中の男性の携帯電話機に、警視庁の警察官を名乗る者から「お聞きしたいことがあります」などと言われ、その後、 |