福岡県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]小倉北区でニセ電話詐欺事件発生
2019/10/24 14:25:39
10月23日午後0時ころ、小倉北区の高齢女性宅に、区役所保険課のサイトウと名乗る者から「保険料の払戻し金がある」などと電話があり、その後、金融機関のタナカと名乗る者から「通帳やキャッシュカードを令和仕様に変える必要がある。手続きをするので暗証番号を教えてくれ」旨電話があり、自宅を訪れた女に通帳やキャッシュカードを渡した結果、口座内から現金70万円を引き出されたニセ電話詐欺事件が発生しました。●電話でお金は全て詐欺!すぐに相談・110番!●個人情報を聞き出そうとする不審電話はすぐに切りましょう。

配信者:小倉北警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-583-0110
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
6月16日午前3時45分ころ、福岡市城南区西片江1丁目付近の住宅で、女性が就寝中、何者かに屋内をのぞかれる事案が発生しました。●危険を感じた
ふっけい安心メール
6月15日午後5時ころ、福岡市博多区竹下5丁目の公園において、小学生女児が、見知らぬ男から「一緒にペンを探して欲しい」などと声を掛けられ、腕
ふっけい安心メール
6月15日午後1時35分ころ、福岡市城南区樋井川7丁目付近の建物内において、帰宅中の女子中学生が、見知らぬ男から手を掴まれ「なんしようと」な
ふっけい安心メール
6月14日午後4時ころ、太宰府市朱雀3丁目付近の道路上で、徒歩進行中の小学生女児が、見知らぬ男から「おいで、おいで」などと声をかけられる事案
ふっけい安心メール
6月14日午後4時ころ、太宰府市朱雀3丁目付近の道路上で、徒歩進行中の小学生女児が、見知らぬ男から「おいで、おいで」などと声をかけられる事案
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

31,644防災メール・まもるくん  New! 27,902あんあんネットふくおか  New! 21,570北九州市 - もらって安心災害情報配信サービス  New! 14,538愛情ねっと 3,776春日市総合情報メール 2,259古賀市防災メール 1,412福岡市防災・危機管理情報 957宇美町防災気象情報 486情報メールいとしま 353宗像市緊急情報伝達システム 214飯塚市ワンストップ防災情報伝達システム 176志免町防災気象情報 63柳川市消防本部災害情報発信システム 0つながるのおがた 0行橋市消防本部
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加