[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1184568)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]大牟田市で不審電話の発生
2019/09/26 17:41:36
9月26日午前11時00分ころ、大牟田市内の高齢者宅の固定電話にデパートの店員を名乗る女性から、「あなた名義のクレジットカードが使われていますが、間違いないですか。」などと電話があり、その後、博多警察署の警察官を名乗る男性から「キャッシュカードを取りに行く。」などと言う不審電話が2件発生しています。●警察や銀行協会等がキャッシュカードを受け取ったり、暗証番号を尋ねることはありません。●不審な電話があった際は、自分で判断することなく、家族や警察等に相談して下さい。●在宅時でも留守番設定にするか、迷惑電話対応の電話機(まっ太フォン)に取り替えるなどの対策をしましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
9月11日午後3時30分ころ、八女市に居住する男性の携帯電話に、成田空港警察落とし物センターを名乗る男から電話があり、「落とし物のことで空港
ふっけい安心メール
9月11日午後6時00分ころ、飯塚市小正付近の道路上で、通行中の小学生女児が、見知らぬ男から「お菓子買ってあげるからコンビニまで案内して」と
ふっけい安心メール
9月11日午後3時ころ、博多区吉塚5丁目付近で、小学生男児2名が、見知らぬ男から「パン食べる?」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年
ふっけい安心メール
9月11日午後5時頃、柳川市三橋町藤吉付近で、下校中の女子中学生が、男性から携帯電話のカメラを向けられる事案が発生しました。男は、年齢20歳
ふっけい安心メール
9月11日午後3時30分ころ、北九州市八幡西区岡田町12番付近で、男が通行中の女子中学生に、ズボンを下ろして下着を見せるという事案が発生しま
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ