[ふっけい]豊津における不審者情報
2019/07/20 09:07:53
|
7月19日午後1時30分頃、みやこ町豊津の路上で小学生女児が歩いていたところ、高齢男性から「お菓子をあげる」と声を掛けられる事案が発生しました。同男は50〜60歳位、身長165センチ位、青色半袖Tシャツ、黒色短パン、青色キャップ帽を着用し、小型犬の散歩をしていたそうです。子ども達に、不審者を発見したら●すぐ逃げる・近くの家に逃げ込む●知らない人にはついていかない・もらわない●防犯ブザーを鳴らす・「みまもっち」を活用する等のご指導をお願いします。
配信者:行橋警察署 お問い合わせ・情報提供先 0930-24-5110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 12:14:09]
4月15日午前10時30分ころ、中央区内で仕事中の男性の携帯電話機に、非通知で信用情報機関を名乗る者から「あなたのカードや口座の動きがおかし |
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 10:14:42]
4月14日、福岡市城南区荒江に居住する方の携帯電話に、カスタマーセンターを名乗る者から連絡があり、その後、警察官を名乗る者から「カードが不正 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/15 08:06:37]
4月14日午後10時52分ころ、福岡県宗像市平井の道路上において、帰宅中の女性が、男から体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢30歳代 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/14 18:22:23]
4月14日午後4時15分ころ、福岡市南区大楠1丁目付近で、下校中の小学生が見知らぬ男から「何年生?」「名前は?」「どこに住んでいるの?」と声 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/14 17:53:25]
4月14日午前8時ころ、筑紫野市に住む男性の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る男から電話があり、「あなたの口座が詐欺に使われている」などと |