[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1130055)

パソコン版へ
スポンサーリンク
[ふっけい]柳川市三橋町下百町で不審者事案発生
2019/07/09 09:06:56
7月8日午後5時10分ころ、柳川市三橋町下百町付近路上において、小学生女児が帰宅途中の交差点で信号待ちしていたところ、近くで手を叩く音が2回ほど聞こえ、音が鳴る方に振り向くと、灰色自転車に乗車した男が近づいてきて突然「バカ」と言い放ってきたため、小学生女児の自宅が直近であったことから自宅まで逃げようとしたところ、男はさらに自宅近くまで追いかけてきて「アホ」と言い放った。男は年齢10代後半から20代前半くらい、髪型金色丸刈り、黒半袖Tシャツといった格好で、小学生女児が自宅敷地内に入った後、いずれかの方向に立ち去りました。●明るく人通りの多い道を通りましょう●身の危険を感じたら大声を出しましょう●防犯ブザー等を活用するようにしましょう

配信者:柳川警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-74-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
5月13日午前10時20分ころ、八幡東区枝光に居住する男性の携帯電話に、大手通信事業者の債権回収センターを名乗る者から電話があり「インターネ
ふっけい安心メール
5月14日午後3時30分ころ、宗像市自由ヶ丘1丁目の路上で車に乗車した男が、男子児童に「乗る。」と声をかける事案が発生しました。男は年齢40
ふっけい安心メール
5月13日午後5時ころ、小倉北区清水4丁目付近の道路上において、通行中の小学生女児が、見知らぬ女性から「何年生。お名前は。握手しよう。」と声
ふっけい安心メール
5月13日午後5時00分頃、福岡市東区香椎駅東4丁目の公園付近で、通行中の児童数名が、車を運転する見知らぬ男から「車乗っていかん?」と声を掛
ふっけい安心メール
5月14日午前8時40分ころ、中央区内で仕事中の男性の携帯電話機に、警察官を名乗る者から「あなたが詐欺グループに加担している可能性があるので
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ