[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1100167)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]南区でニセ電話詐欺事件の発生
2019/05/14 16:10:38
 5月13日、南区の女性の携帯電話に「ご利用料金のお支払い確認がとれていません。本日中にA社お客様センター迄ご連絡ください。」等と書かれたメールが届き、女性が相手方に電話をかけたところ、A社お客様センターの職員を名乗る男から、「登録履歴があり登録料が支払われていません。今日中に29万9000円を支払ってください。」等と言われ、指示されたとおり、電子マネーカード30万円分をコンビニで購入し、電話でプリペイド番号を伝え、電子マネー30万円分の利用権をだまし取られる詐欺事件が発生しました。●不審なメッセージが届いたら必ず誰かに相談しましょう。●電話でお金の話が出たら、全て詐欺!すぐに相談・110番!

配信者:南警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-542-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
7月20日午後11時40分ころ、福岡市城南区片江1丁目付近の道路上で、通行中の女性が、見知らぬ男から「暑いですね」等と声をかけられる事案が発
ふっけい安心メール
7月18日午後10時過ぎころ、大牟田市岬町の公園内で、帰宅中の女性が、後方から近付いてきた男から体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢
ふっけい安心メール
7月18日午後4時15分頃、北九州市門司区上馬寄一丁目13番付近路上において、通行中の小学生女児が、見知らぬ人から「クローバーかわいいね、ど
ふっけい安心メール
7月18日午後1時頃、北九州市八幡西区香月中央付近の路上で、通行中の女児が、見知らぬ男から声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢50歳
ふっけい安心メール
1月17日及び5月12日、5月23日に早良区賀茂で連続発生していた公然わいせつ事案については、犯人を検挙しました。情報提供や地域のパトロール
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ