[ふっけい]八幡西区でニセ電話詐欺未遂の連続発生
2019/04/19 16:39:39
|
4月19日、午前9時ころから午前10時ころにかけて、八幡西区内の個人宅に折尾警察署の警察官等を名乗る者から電話があり、「詐欺グループが検挙されたことを知っていますか。あなた名義のキャッシュカードが押収されています。」等とニセ電話詐欺の予兆電話が発生しています。●ニセ電話を受けないよう、ニセ電話撃退機を設置しましょう。●在宅時でも留守番電話設定にしておきましょう。●電話でお金は全て詐欺!すぐに相談・110番!
配信者:折尾警察署 お問い合わせ・情報提供先 093-691-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [05/02 17:36:50]
4月30日午後9時30分ころ、福岡市博多区諸岡4丁目付近の路上で、通行中の女子中学生が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は |
![]() |
ふっけい安心メール [05/02 16:35:33]
5月2日午後1時10分ころ、若松区用勺町付近の道路上で、下校中の小学生女子児童が、見知らぬ男から「みてみて」と声をかけられる事案が発生しまし |
![]() |
ふっけい安心メール [05/02 14:53:11]
5月1日午後3時00分ころ、行橋市大字吉国の歩道上で、下校中の小学生に男がスマートフォンのようなものを向ける事案が発生しました。男は、年齢6 |
![]() |
ふっけい安心メール [05/02 13:25:53]
5月1日午後5時30分ころ、福岡市城南区樋井川1丁目に居住する方の固定電話に、通信事業者を騙る男から「あなたの携帯電話は未払いがある。2時間 |
![]() |
ふっけい安心メール [05/02 12:02:25]
5月1日、北九州市戸畑区の個人宅の固定電話に、区役所職員を名乗る者から「医療費の還付金がある」「還付金を入金する口座と暗証番号を教えて欲しい |