[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1089841)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]福津市でニセ電話詐欺のアポ電が多発中
2019/04/18 15:37:04
4月18日、午後2時ころ福津市福間南の高齢者宅に宗像警察署の警察官をかたる男から「詐欺グループを逮捕している。あなたの口座番号が漏れている。確認のために金融庁の職員と警察官があなたの家に伺う」などというアポイントメント電話(通称:アポ電)が多数かかってきています。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談110番!●個人情報を聞き出そうとする不審電話はすぐに切る

配信者:宗像警察署
お問い合わせ・情報提供先
0940-36-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
5月1日、北九州市戸畑区の個人宅の固定電話に、区役所職員を名乗る者から「医療費の還付金がある」「還付金を入金する口座と暗証番号を教えて欲しい
ふっけい安心メール
5月1日午前10時00分ころ、嘉麻市山野に所在の個人宅の固定電話に、息子を名乗る人物から、「実は旦那のいる女性と浮気をしてしまい、妊娠させて
ふっけい安心メール
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===ホットな消費者ニュース2025年5
ふっけい安心メール
5月1日午後7時00分ころ、博多区美野島4丁目付近の路上で、女子中学生が見知らぬ男から追いかけられる事案が発生しました。男は、身長165セン
ふっけい安心メール
5月1日午後5時ころ、八女市に居住する男性宅の固定電話に、息子を騙る男から「友達にお金を貸して金が無いので、お金を貸してくれ」等の電話があり
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ