[柴田町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.653899)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 柴田町メール配信サービス
公式サイト

特殊詐欺の予兆電話が継続して発生しています
2017/05/23 16:00:17
 5月19日(金)柴田町居住者に柴田町役場職員を名乗る男から「医療費の還付金があります。今日が期限です。」という内容の還付金詐欺の電話がかかって、実際に銀行のATMを操作して被害にあわれた方がいます。
 また、本日も町内各所に頻繁に電話がかかり、町に問い合わせが来ている状況です。例えば、初めに役場職員を名乗り電話をかけてきて、その後七十七銀行銀行本店と名乗り電話をかけてきたり、商業施設に設置されているATMに誘導する電話がかけられたりしています。
 特殊詐欺の電話は様々な手口で巧妙に誘導してきますので、不審な電話はまともに取り合わないようにしてください。

〇同じ地区内にお住まいの高齢者、一人住まいの方などに声掛けをしていただき、被害の拡大を防ぐためにご協力ください。
〇不審な電話が来た場合は、大河原警察署(TEL 53-2211)や柴田交番(TEL 55-1240)へ、すぐに電話してください。

(問)まちづくり政策課 54-2111

退会及び登録情報変更はこちら
https://mm.town.shibata.miyagi.jp/p/login.php?r=bWFpbEBhbnplbi5tNDcuanA

Copyright(c)2017 Town of Shibata-Miyagi All Rights Reserved.


スポンサーリンク

柴田町メール配信サービス の最新 (5件)

柴田町メール配信サービス
仙南管内においても、インフルエンザが急増しています。今後も感染者の増加が予測されますので、基本的な感染対策を実施しましょう。【インフルエンザ
柴田町メール配信サービス
11月17日にクマの痕跡情報がありました。痕跡の発見場所は柴田町大字入間田字樋口付近です。クマと遭遇する危険が高まっております。この周辺で活
柴田町メール配信サービス
クマの痕跡情報について11月15日にクマの痕跡情報がありました。痕跡の発見場所は柴田町大字葉坂字小沢田付近です。クマと遭遇する危険が高まって
柴田町メール配信サービス
阿武隈川河川敷の一斉清掃を実施します。作業しやすい服装でご参加ください。小雨決行です。【日時】令和7年11月16日(日)9:00〜10:30
柴田町メール配信サービス
槻木地域クリーン大作戦の清掃区域図です。槻木地域にお住いの方はこちらを参照してください。お住いの行政区の記載がない方はお好きな場所での清掃を
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ