[柴田町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.563553)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 柴田町メール配信サービス
公式サイト

宮城県内に「感染性胃腸炎警報」発令!
2016/11/24 15:00:06
 感染性胃腸炎は例年12〜1月に流行のピークを迎えますが、11月時点で集団発生が疑われる事例の報告があり、今年は流行時期が早まっております。十分な予防を心がけましょう。

【症状】吐き気、おう吐、下痢、腹痛、微熱

【潜伏期間】24〜48時間

【予防対策】
・石けんと流水での手洗い
・食品は十分に洗い、中心部までよく加熱(85℃〜90℃以上で90秒以上)。調理器具もよく洗い熱湯などで消毒
・バスタオルや手ふきタオルは共有しない
・気になる症状がある場合は、早めに医療機関を受診
・症状がある場合には、浴槽に入らず、かけ湯かシャワーで済ませる
・感染している人の吐物や便を処理する際には、使い捨てのマスクや手袋を着用し、処理後は十分に手洗い。汚染した床やトイレのドアノブなどは次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)で消毒

〔問合せ〕 健康推進課 0224-55-2160

退会及び登録情報変更はこちら
https://mm.town.shibata.miyagi.jp/p/login.php?r=bWFpbEBhbnplbi5tNDcuanA

Copyright(c)2016 Town of Shibata-Miyagi All Rights Reserved.


スポンサーリンク

柴田町メール配信サービス の最新 (5件)

柴田町メール配信サービス
測定器に1分ほど乗るだけで左右の腕・脚・体幹の筋肉量、体脂肪量などが詳しく分かります。軽運動も行います。今の自分の体の状態を確認して、健康づ
柴田町メール配信サービス
日/8月24日(日)9:00〜12:00所/町民環境課対/交付通知書(はがき)が届いた方持/交付通知書をご確認ください。※マイナンバーカード
柴田町メール配信サービス
※8/3(日)診療時間9:00〜17:00【内科】高沢内科0224-57-1231【外科】じん整形外科クリニック大河原0224-86-536
柴田町メール配信サービス
「さくらふと」イベント2日目【8/3(日)】のチラシです。添付ファイルはこちらからご確認ください。https://plus.sugumail
柴田町メール配信サービス
手作り作品販売とワークショップイベントです。ご来場をお待ちしています。【日時】8月2日(土)・3日(日)10:30〜15:30【問合せ】まち
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ