[柴田町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1787555)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 柴田町メール配信サービス
公式サイト

熱中症予防×コロナ感染防止を両立しましょう
2022/08/08 12:00:07
マスクを着けると体温調節がしづらくなるため、一層熱中症への注意が必要です。また、高齢者の熱中症の半数は自宅で発生しています。熱中症予防と、コロナ感染防止を両立させましょう。

<熱中症予防のポイント>
・熱中症警戒アラートを活用しましょう(環境省ホームページ参照)
・エアコンをしっかり使いましょう。エアコンが使えないときは濡れたタオル等を肌に当て、うちわであおぎましょう
・屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクをはずしましょう
・マスクを着用する場合には、強い負荷の運動は避け、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給を心がけましょう。
[問合せ]健康推進課 0224-55-2160

退会及び登録情報変更はこちら
http://mm.town.shibata.miyagi.jp/p/login.php?r=bWFpbEBhbnplbi5tNDcuanA

Copyright(c)2022 Town of Shibata-Miyagi All Rights Reserved.


スポンサーリンク

柴田町メール配信サービス の最新 (5件)

柴田町メール配信サービス
※8/17(日)診療時間9:00〜17:00【内科】しばた協同クリニック0224-57-2310【外科】みやぎ県南中核病院大河原0224-5
柴田町メール配信サービス
8月15日は終戦記念日です。先の大戦における全戦没者に対し、国を挙げて追悼の誠を捧げるため、毎年8月15日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日
柴田町メール配信サービス
結核・肺がん検診が始まります。受診票が届いている方は、期間内に忘れず受診しましょう。大腸がん検診、前立腺がん検診も実施中です。がん検診を受け
柴田町メール配信サービス
※8/11(月・祝)診療時間9:00〜17:00【内科】さくら内科消化器科大河原0224-53-5151【外科】宮上クリニック0224-55
柴田町メール配信サービス
仙台大学「SDGs防災セミナー」の申込については下記URLからもお申込みいただけます。【申込URL】https://forms.gle/MG
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ