[柴田町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1290700)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 柴田町メール配信サービス
公式サイト

特別定額給付金(仮称)の給付に関する不審メールについて
2020/04/22 14:55:42
他県において、新型コロナウイルス感染症緊急対策の特別定額給付金(仮称)10万円の給付に関する不審メールが届いております。
不審メールは、給付金配布に関する詳細確認と称し、メールに記載のURLへ誘導する内容となっております。
この不審メールは、手数料名目でお金をだまし取る特殊詐欺被害や、個人情報等の入力を求められ情報を盗まれる被害、ウイルス感染の被害等に発展する恐れがあります。
給付金の申請に関する情報は、メールで送られてくることはありません。
このような不審メールが届いたら、家族や警察(大河原警察署Tel 0224-53-2211)に相談するようにしましょう。

■市区町村や総務省などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることや給付のための手数料の振込みを求めることは絶対にありません。

(問)まちづくり政策課 Tel 54-2111
退会及び登録情報変更はこちら
http://mm.town.shibata.miyagi.jp/p/login.php?r=bWFpbEBhbnplbi5tNDcuanA

Copyright(c)2020 Town of Shibata-Miyagi All Rights Reserved.


スポンサーリンク

柴田町メール配信サービス の最新 (5件)

柴田町メール配信サービス
※10/26(日)診療時間9:00〜17:00【内科】船岡中央クリニックTEL86-5390【外科】みやぎ県南中核病院大河原TEL51-55
柴田町メール配信サービス
ゆる.ぷら館内とゆる.ぷら前の軒下で、手作り雑貨販売や体験ブースが集まる小さなマルシェを開催します。【日時】11月3日(月・祝)10:30〜
柴田町メール配信サービス
柴田町総合型地域スポーツクラブとフクシオーエンス共同事業体(柴田町総合体育館指定管理者)が主催となり、「第2回何もしない合宿」を開催します。
柴田町メール配信サービス
東船岡地区の恒例行事です。東船岡小学校の学習田で育てたもち米で作った餅や、新鮮野菜を販売します。【日時】11月1日(土)10:00〜11:3
柴田町メール配信サービス
仙台大学の運動講師が、ロコモ予防・体力向上を目的とした効果的なウォーキングをお伝えします。ウォーキングサークルの紹介もありますので、仲間と楽
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ