[登米市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.695030)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 登米市メール配信サービス
公式サイト

「親族の名前をかたる不審電話の連続発生について」
2017/07/21 14:35:20
7月19日(水)から20日(木)にかけて、登米市内の複数のお宅に、親族をかたる者からオレオレ詐欺の予兆と思われる不審電話がかかってきています。
 
 県内では、息子や孫などの親族をかたって現金を要求するオレオレ詐欺被害が多発しています。

 家族や地区内で声がけするなどし、不審な電話があった場合は、すぐに警察に相談するよう注意喚起をお願いします。

【連絡先】
佐沼警察署 0220-22-2121
登米警察署 0220-52-2121


スポンサーリンク

登米市メール配信サービス の最新 (5件)

登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午前10時05分頃、中田町上沼字弥勒寺住吉地内及び冠木地内(弥勒寺北行政区・冠木行政区:中田冠木沼
登米市メール配信サービス
猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午前6時50分頃、迫町北方字地粮地内(山ノ内行政区)で、猪の目撃情報がありました。猪を目撃した場合
登米市メール配信サービス
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月14日16時15分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]解除・
登米市メール配信サービス
【女子小学生に対する痴漢事案について】2月13日(木)午前8時ころ、登米市迫町佐沼字光ケ丘地内の路上において、登校途中の女子小学生に対する痴
登米市メール配信サービス
登米市【防災】10時30分頃出動した中田町宝江新井田字弥平構地内の建物火災は、15時00分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ