「新学期における子どもの安全対策について」
2017/04/05 16:19:11
|
登米市【防犯】
今年も新学期を迎えました。 子どもたちを事件・事故から守るために、以下の点にご協力をお願いいたします。 〇ご自宅で、お子さんと「不審者から声をかけられたらどうするか」を話し合いましょう。 〇子どもが出かけるときは、行き先や帰宅時間、同行者を確認しましょう。 〇通学路上の危険な場所は、あらかじめお子さんに教えましょう。 〇通学路上の避難場所(店舗、子ども110番の家など)を親子で確認しましょう。 ※不審な人物を目撃した際は110番通報をお願いいたします。 【担当】 佐沼警察署生活安全課 登米警察署生活安全課 ====================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから http://tomecity.mail-dpt.jp/ ====================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
登米市メール配信サービス [04/26 16:46:54]
登米市【防災】14時53分頃出動した迫町佐沼字大東地内の建物火災は、16時45分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確 |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/26 14:57:28]
登米市【防災】14時53分、登米市迫町佐沼字大東地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内を |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/23 16:29:37]
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後4時20分頃、米山町西野字中島地内(後小路行政区付近)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音 |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/23 16:18:34]
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後4時00分頃、南方町南大畑前地内(南大畑行政区:十二山共同墓地付近)で、熊の目撃情報がありまし |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/23 10:06:27]
本日、迫町佐沼字錦付近の河川敷で熊が目撃されております。しばらくの間は、付近の河川敷での散歩などは控え、熊を目撃した場合は絶対に近寄らず、す |