[登米市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2304167)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 登米市メール配信サービス
公式サイト

【110番の正しい利用について】
2025/01/10 10:00:33
1月10日は110番の日です。
110番は事件・事故等の緊急時に警察官がいち早く現場に駆け付けるための電話です。
緊急ではない用件で110番にかけると、その分事件・事故の電話がつながりにくくなります。
緊急ではない問い合わせ、要望及び相談は、各種相談電話または最寄りの警察署、交番・駐在所にお願いします。
[通報のポイント]
・いつ(時間)・どこで(住所、目標物)・だれが(本人、家族など)・何があったか(事故)・どうなっているか(現在の状況)
[警察専用相談電話]
#9110
TEL:022-266-9110
【問い合わせ】
佐沼警察署 TEL:0220-22-2121
登米警察署 TEL:0220-52-2121

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tome/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tome/home
スポンサーリンク

登米市メール配信サービス の最新 (5件)

登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午前10時35分頃、米山町字善王寺中新田地内(中新田集会所付近)で、熊の目撃情報がありました。屋外
登米市メール配信サービス
9月21日から30日までの10日間、「秋の交通安全市民総ぐるみ運動」を実施します。これからの時期は、日没時間が早まることに伴い、夕暮れ時の交
登米市メール配信サービス
宮城県竜巻注意情報第2号が2025年9月18日08時36分気象庁より発表されました。宮城県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況
登米市メール配信サービス
宮城県竜巻注意情報第1号が2025年9月18日07時43分気象庁より発表されました。宮城県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況
登米市メール配信サービス
猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午後0時30分頃、迫町新田字大浦地内(大浦行政区)で、猪の目撃情報がありました。猪を目撃した場合は
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ