特殊詐欺事案の発生について
2022/09/21 18:10:25
|
登米市 【防犯】
9月16日(金)午後2時ころ、市内の80代女性宅の固定電話に警察官と農協職員を名乗る男2人から、「あなたの口座からお金が下ろされた」「キャッシュカードを取りに行く」などと電話があり、その後、女性宅を訪れた農協職員を装った男にカードを渡したところ、カードを使って現金を引き出される特殊詐欺が発生しました。 ○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきています。 ○電話でのお金の話や「キャッシュカードを取りに行く」「キャッシュカードの暗証番号を教えて」などと言われたら、詐欺を疑い、必ず家族や警察に相談してください。 ○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、ご相談ください。 【連絡先】 登米警察署 0220-52-2121 佐沼警察署 0220-22-2121 ====================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/tomecity/ ====================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
登米市メール配信サービス [03/31 13:35:18]
登米市【防災】13時08分頃出動した南方町青島屋敷地内のその他火災は、13時34分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご |
![]() |
登米市メール配信サービス [03/31 13:14:58]
登米市【防災】13時08分、登米市南方町青島屋敷地内でその他火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内 |
![]() |
登米市メール配信サービス [03/31 09:38:57]
猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午前8時45分頃、東和町米川字中嶋地内(米川4区)で、猪の目撃情報がありました。猪を目撃した場合は |
![]() |
登米市メール配信サービス [03/28 15:29:25]
大船渡市や今治市、岡山市など、全国各地で林野火災が発生しています。林野火災は、野焼き、たばこなどによるものが多く、小さな火でも強風などにより |
![]() |
登米市メール配信サービス [03/26 17:57:12]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年3月26日17時55分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]警報か |