[登米市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1672361)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 登米市メール配信サービス
公式サイト

【訓練】屋内退避指示
2022/02/12 09:30:26
登米市 【防災】

【訓練】こちらは登米市役所です。
《※豊里町及び津山町以外の方は実際の行動の必要はありません》

本日、午前9時30分頃、東北電力女川原子力発電所で、原子炉を冷却する機能を失ったため、内閣総理大臣から原子力緊急事態宣言が出されました。

現段階においては、放射性物質が外部に漏れたという情報はありませんが、豊里町及び津山町の皆さんは、直ちに屋内に退避し、避難の準備を開始して下さい。

自宅の窓やドアを閉め、換気扇を止め、外気を遮断して下さい。

その他の地域の皆さんも速やかに屋内退避の準備を始めて下さい。

市内に滞在している観光客・旅行者の皆さんは、直ちに帰宅して下さい。

市では、現在、詳しい情報の収集に当たっています。

詳しい情報が入り次第、お知らせします。

≪これは原子力防災訓練に伴う訓練配信です。≫

======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/tomecity/
======================


スポンサーリンク

登米市メール配信サービス の最新 (5件)

登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後5時50分頃、石越町東郷字十八引地内(第十二行政区)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の
登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後5時10分頃、石越町東郷四方子地内(海上連行政区)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出
登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午前7時00分頃、中田町上沼新堀北地内(大泉行政区:大泉揚水機場付近)で、熊の目撃情報がありました
登米市メール配信サービス
本日、漏水修理のため断水していました東和町、米谷6区、米谷7区の地区につきましては、午後7時に断水を解除しました。市民の皆様には、御協力いた
登米市メール配信サービス
東和町米谷字福平地内で水道の漏水が発生しています。漏水修理のため、4月21日(月)午後2時から午後7時まで、米谷6区、米谷7区の地区が断水と
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ