[登米市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1559279)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 登米市メール配信サービス
公式サイト

市役所職員を装う還付金詐欺の予兆電話について
2021/08/03 08:23:09
登米市 【防犯】

7月30日(金)午前10時頃、登米市中田町浅水地内に居住の70歳代女性の自宅に、「市役所です。介護保険料について、毎月360円を5年分多く支払っているため、還付します。郵便局と銀行のどちらの口座がよろしいですか」などという不審な電話がありました。
同様の電話を受けた際は、一旦電話を切り、最寄りの警察署や交番、駐在所まで通報してください。

【連絡先】
佐沼警察署 0220−22−2121
登米警察署 0220−52−2121

======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/tomecity/
======================


スポンサーリンク

登米市メール配信サービス の最新 (5件)

登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後4時20分頃、米山町西野字中島地内(後小路行政区付近)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音
登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後4時00分頃、南方町南大畑前地内(南大畑行政区:十二山共同墓地付近)で、熊の目撃情報がありまし
登米市メール配信サービス
本日、迫町佐沼字錦付近の河川敷で熊が目撃されております。しばらくの間は、付近の河川敷での散歩などは控え、熊を目撃した場合は絶対に近寄らず、す
登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午前6時30分頃、迫町佐沼字上舟丁地内(河川敷付近)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出る
登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後5時50分頃、石越町東郷字十八引地内(第十二行政区)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ