[登米市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1484982)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 登米市メール配信サービス
公式サイト

役所の職員を装うワクチン接種詐欺について
2021/03/31 14:33:38
登米市 【防犯】

令和3年2月下旬、九州北部地方に居住の60歳代女性の自宅に、「ワクチンの割引券がある。購入しないか」などと勧誘の不審電話がかかってきています。
また、保健所や役所などの職員を装い、「10万円の手付金を払えば、優先的に接種できる」「接種が無料になるので、住所や家族構成を教えてほしい」などと持ち掛けてくることもあります。
本来は、接種は無料で、地元の市区町村から接種券が郵送で届きます。
同様の電話を受けた際には一旦電話を切って、最寄りの警察署・交番・駐在所まで通報してください。

【連絡先】
佐沼警察署 0220−22−2121
登米警察署 0220−52−2121

======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/tomecity/
======================


スポンサーリンク

登米市メール配信サービス の最新 (5件)

登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午前10時05分頃、中田町上沼字弥勒寺住吉地内及び冠木地内(弥勒寺北行政区・冠木行政区:中田冠木沼
登米市メール配信サービス
猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午前6時50分頃、迫町北方字地粮地内(山ノ内行政区)で、猪の目撃情報がありました。猪を目撃した場合
登米市メール配信サービス
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月14日16時15分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]解除・
登米市メール配信サービス
【女子小学生に対する痴漢事案について】2月13日(木)午前8時ころ、登米市迫町佐沼字光ケ丘地内の路上において、登校途中の女子小学生に対する痴
登米市メール配信サービス
登米市【防災】10時30分頃出動した中田町宝江新井田字弥平構地内の建物火災は、15時00分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ