[登米市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1308277)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 登米市メール配信サービス
公式サイト

NTTを名乗る者からの不審電話について
2020/05/26 09:27:51
登米市 【防犯】

最近、登米市内の家庭に、NTTを名乗る者から「固定電話と携帯電話の明細を1つにするので、家族の名前を教えてもらいたい」という内容の電話がかかってくる事案がありました。
なお、電話の相手は名前を名乗らなかったとのことです。
特殊詐欺の予兆電話とも考えられますので、安易に個人情報を教えることなく、一度電話を切り、NTTに確認するか、家族や最寄りの警察署や交番、または駐在所に相談しましょう。

【連絡先】
佐沼警察署 0220−22−2121
登米警察署 0220−52−2121

======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/tomecity/
======================


スポンサーリンク

登米市メール配信サービス の最新 (5件)

登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午前2時37分頃、東和町米谷字宮ヶ沢地内(米谷4区)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出る
登米市メール配信サービス
猪の目撃情報についてお知らせします。本日午後7時頃、東和町錦織字大町地内(錦織第2行政区)で、猪の目撃情報がありました。猪を目撃した場合は、
登米市メール配信サービス
猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午前8時20分頃、東和町錦織字石倉地内(錦織第3行政区)で、猪の目撃情報がありました。猪を目撃した
登米市メール配信サービス
猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午前9時40分頃、中田町浅水字長谷山地内(長谷行政区:国道342号線の米谷大橋付近)で、猪の目撃情
登米市メール配信サービス
猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午前8時00分頃、中田町浅水字新三号地内(巻行政区:国道45号線と国道342号線の交差付近)で、の
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ