[登米市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1196782)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 登米市メール配信サービス
公式サイト

【防災】警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始を発令
2019/10/12 15:29:21
登米市 【防災】

台風第19号の接近に伴い、登米市では明日10月13日未明から雨風が強くなる見込みのため、「警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始」を市内全域に発令しました。お年寄りの方や体の不自由な方など、避難に時間のかかる方は、安全な場所に避難を開始してください。
なお、避難をされる方は、食料、飲料水、毛布、服用中の薬、携帯電話の充電器等を持参して避難してください。開設している避難所は次のとおりです。

【避難所開設場所】
迫町:迫公民館、北方公民館、
登米町:登米公民館
東和町:米川公民館、錦織公民館、米谷公民館
中田町:中田農村環境改善センター、中田総合体育館
豊里町:豊里公民館
米山町:中津山公民館、吉田体育館
石越町:石越公民館、石越保健センター
南方町:南方公民館
津山町:津山老人福祉センター、津山公民館

======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/tomecity/
======================


スポンサーリンク

登米市メール配信サービス の最新 (5件)

登米市メール配信サービス
○現在、宮城県内に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症の危険性が高いことから、外出はなるべく控え、エアコンの使用や水分補給など予防対
登米市メール配信サービス
■発表日時:2025年7月22日05時00分■対象日:本日(7月22日)■発表官署:環境省■情報形態:発表■概要:宮城県にて熱中症警戒アラー
登米市メール配信サービス
夏期は、行楽や帰省などで、長距離・長時間運転する機会が多くなるため、ぼんやり運転や居眠り運転が原因による車線はみ出し等の交通事故が増加します
登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後6時10分頃、迫町新田字下板橋地内で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出るものを身につけ
登米市メール配信サービス
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後4時30分頃、東和町米谷字恩田地内(米谷5区行政区)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ