[大郷町メールマガジン] 防災・防犯 (No.1186667)
観光・イベントメールマガジン No.44
2019/10/01 10:00:04
|
令和元年10月1日
観光・イベントメールマガジンご利用者 様
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
富谷市街道まつり!ボクも行ってくるモロ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今年も富谷宿「街道まつり」におじゃましてくるモロ! ボクを含め、たくさんのゆるキャラたちが集まるモロ! 他にもたくさんのゲストや演奏などあるモロ!出店も盛りだくさん!! ぜひ足を運んでほしいモロ! 日時:10月6日(日曜日)10時〜19時 場所:富谷市産業交流プラザ、しんまち通り、熊野神社、他 内容:一般の方も参加できる時代行列やおみこし担ぎ、ステージでの発表や演奏、ゆるキャラなど盛りだくさん。夜はしんまち通りにランタンを設置し、幻想的な世界観を演出します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ・ら・伊達な道の駅で観光キャラバン!町をPRモロ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ・ら・伊達な道の駅で県内の市町村の方々と観光キャラバンを開催するモロ!町のPRとボクの紹介、そしてクイズを行う予定モロ! 見事正解した方にはプレゼントがあるかもしれないモロ!! 日時:10月13日(日曜日) 場所:あ・ら・伊達な道の駅 内容:各市町村によるPR、ゆるキャラの紹介、ご当地クイズ、イベント情報など
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
第1回みやぎ市区町村交流リレーマラソンモロ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
各市区町村から1チームずつ、小学生、中学生、高校生、そして一般の計10名によるチームで1人2kmのコースを走って1つのタスキをつなぐモロ! そのリレーの前にはボクが出場予定のゆるキャラ30m走があるモロ! 1位をめざしてがんばるモロ!! 日時:10月19日(土曜日) 場所:宮城総合運動公園 内容:各市区町村1チームずつ、小中高一般の合計10名によるタスキリレー、ゆるキャラ30m走
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
秋の味覚!みやぎまるごとフェスティバルモロ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今年で20回目!みやぎまるごとフェスティバルモロ! 2日間開催のおっきなイベントモロ! ボクは1日目は市区町村リレーに出るからいけないけれど、2日目は参加するモロ!家族で盛り上がれるイベントがたくさんモロ!ご家族みんなで足を運んでほしいモロ! 日時:10月19日〜20日(土曜日〜日曜日) 場所:宮城県庁、勾当台公園、市民広場 内容:宮城県の豊かな食材や食文化,職人の技が一堂に会する秋の一大イベントです。農林水産物や加工品,工芸品など,県内各地の自慢の逸品が皆様をお待ちしています。
大郷町ホームページはこちら→https://www.town.miyagi-osato.lg.jp/
|
スポンサーリンク
|
 |
これまでメルマガをお読みくださった皆様に対し感謝申し上げます。大郷町メルマガは、10月をもちまして廃止し、LINEに切り替えますのでお知らせ |
 |
これまでメルマガをお読みくださった皆様に対し感謝申し上げます。大郷町メルマガは、10月をもちまして廃止し、LINEに切り替えますのでお知らせ |
 |
これまでメルマガをお読みくださった皆様に対し感謝申し上げます。大郷町メルマガは、10月をもちまして廃止し、LINEに切り替えますのでお知らせ |
 |
夏は熱中症患者が増加する季節です。こまめに水分・塩分を補給し、体調が悪くなる前に日陰で休憩するなど、対策を怠らないようにしましょう。さて、ニ |
 |
東日本大震災や台風19号後、防災意識が高まった方は多いのではないでしょうか?また、子どもが生まれたことで防災意識が高まった方も多いと思います |
宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。