[かくだ安全・安心メール] 防災・防犯 (No.538241)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - かくだ安全・安心メール
公式サイト

かくだ安全・安心メールのメールアドレス変更について
2016/09/30 10:31:42
 このメールはかくだ安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

 角田市のメールアドレスが平成28年10月1日(土)から変更になり、かくだ安全・安心メールの送信アドレスも変わります。

○メールアドレス
 変更前 info@city.kakuda.miyagi.jp
 変更後 info@city.kakuda.lg.jp
※「miyagi」が「lg(エルジー)」に変わります。

 メールアドレス変更後も手続きの必要なく、引き続きご利用いただけます。
 ただし、迷惑メール防止設定をしている方は、「info@city.kakuda.lg.jp」からのメールが受け取れるよう、設定の変更をお願いします。



角田市役所 防災安全課 0224−63−2123

スポンサーリンク

かくだ安全・安心メール の最新 (5件)

かくだ安全・安心メール
8月25日午後2時00分ごろ、毛萱字西ノ腰付近で熊らしき動物を目撃したとの情報が寄せられました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下
かくだ安全・安心メール
8月20日午後5時00分ごろ、藤田字峯付近で熊らしき動物を目撃したとの情報が寄せられました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい
かくだ安全・安心メール
「即時音声合成」2025年08月20日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県
かくだ安全・安心メール
明日、令和7年8月20日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した全国一斉の情報伝達試験が実施されます。角田市では安全
かくだ安全・安心メール
明日(5日)は、宮城県で熱中症の危険性が極めて高い気象状態になることが予測されます。熱中症予防のため、不要不急な外出はなるべく避け、室内をエ
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ